2008年4月30日
ブラ100っ
4月27日日曜日、午後から晴れ間ものぞき始めた日比谷公園で『AESAブラジル100フェスティバル』が行われました
ブラジル人や日系人の出演者や観客も多く、あちこちでサンバ・ジ・ホーダ(Samba de Roda)が始まっていましたよぉ
当日の様子を一部ご紹介しますねー
As Panterinhas 
在日日系ブラジル人の子供たちによるアシェダンスチーム

Girassol 
バルバロスのメンバーも参加しているサンバヘギの女の子バンド


グルッポ・フロール・ヂ・サンバ
在日日系ブラジル人ミュージシャンALEXのパゴージバンド

AESAブラジル100スペシャルバンド&ダンサーズ 


『AESAブラジル100スペシャルバンド&ダンサーズ』は、日本からブラジルへの移民100周年を祝うこのブラジル100フェスティバルのために、浅草サンバカーニバル1部リーグの各サンバチームから選りすぐりのバテリアとダンサが集結して結成されたグループなんです。大迫力
でしたねー
では最後に08年バルバロスのヂレトール(打楽器隊の総指揮者)と
ダンサリーダーの雄姿
をもう一度ご覧頂いて

↑帽子の人です

ではでは今日はこの辺で

by


当日の様子を一部ご紹介しますねー


在日日系ブラジル人の子供たちによるアシェダンスチーム



バルバロスのメンバーも参加しているサンバヘギの女の子バンド




在日日系ブラジル人ミュージシャンALEXのパゴージバンド





『AESAブラジル100スペシャルバンド&ダンサーズ』は、日本からブラジルへの移民100周年を祝うこのブラジル100フェスティバルのために、浅草サンバカーニバル1部リーグの各サンバチームから選りすぐりのバテリアとダンサが集結して結成されたグループなんです。大迫力

では最後に08年バルバロスのヂレトール(打楽器隊の総指揮者)と
ダンサリーダーの雄姿



↑帽子の人です

ではでは今日はこの辺で


by
